決起会
2019.05.11
保護者の皆様、また参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本日に至るまでの準備、大変だったと思います。
保護者の皆様が協力して下さるから、誠琉館は
存続していると思います。
感謝しております。
空手を習っているので、「空手技術」は勿論大切ですが、誠琉館の「一致団結」が更に空手技術向上と思っております。
指導者は、常に子の事しか考えていません。
未来を背負う子らに何を伝え、どんな未来にするか、託していくかを考えています。
人は、1人では生きてはいけません。
人から力を注いでもらうからこそ、今の自分がいてると思ってください。
今後もよろしくお願い致します。
以上
本日に至るまでの準備、大変だったと思います。
保護者の皆様が協力して下さるから、誠琉館は
存続していると思います。
感謝しております。
空手を習っているので、「空手技術」は勿論大切ですが、誠琉館の「一致団結」が更に空手技術向上と思っております。
指導者は、常に子の事しか考えていません。
未来を背負う子らに何を伝え、どんな未来にするか、託していくかを考えています。
人は、1人では生きてはいけません。
人から力を注いでもらうからこそ、今の自分がいてると思ってください。
今後もよろしくお願い致します。
以上
令和元年
2019.05.01
スタートです。
この連休で練習会場の確保が困難で、今週は1回のみ。
仕事は休めず、空手の事務等まとめてする。
明け方から。
先日の錬成大会、みんなお疲れ様!
課題が山積みなのは、更に感じた。
凹まず、スタートです。
頑張ろう!
この連休で練習会場の確保が困難で、今週は1回のみ。
仕事は休めず、空手の事務等まとめてする。
明け方から。
先日の錬成大会、みんなお疲れ様!
課題が山積みなのは、更に感じた。
凹まず、スタートです。
頑張ろう!
1ヶ月ぶりのつぶやき
2019.04.16
少し余裕が出てきたのかな…
年度末から年度開始のこの時期も、何だかんだ言って、言い訳がましいが、慌ただしい。
新規会員2名という宝を得ました。
1人は、幼年。1人は、成年。
宝です。
成年の子が、習い始めた時、右も左もわからなかった指導の中で、左手にシールを貼った。それも可愛いシール!その目印があって、覚えが早くなった。
その事のことを成年は、振り返らせてくれた。
有難い。
新中学生は、学業と部活と塾など、小学校時代より忙しくなりながらも、頑張っている。
「文武両道」
忙しくなりながらも、頑張っている。
「継続は力なり」
今は辛いかもしれないが、大人になるまでに「社会に負けない力」をつけて欲しい。
今しか出来ないこと。
今だからこそ、やって欲しいこと。
怒鳴られながらも、涙を流しながらでも、耐え忍ぶ力。
「押忍」
我が道場では、この言葉を大切にしています。
なんて言いながらも、本当にこの言葉の大切さがわかるのは、大人になってからかもしれない。
なんでかって言うと、「進行形」だから、真っ只中だから、必死だから分からないかもと。
振り返ることなく、前を見ていれば、「自然」と「無意識」に作り上げられ、ふと気づいた時には「な~んだ。こういう事だったんだ!」と気付くだろう。
形の練習時に「遠くを見つめて」と話します。
遠くの自分を見つめて、夢を持ち、突き進んで欲しい。
頑張れ、我が子らよ!
年度末から年度開始のこの時期も、何だかんだ言って、言い訳がましいが、慌ただしい。
新規会員2名という宝を得ました。
1人は、幼年。1人は、成年。
宝です。
成年の子が、習い始めた時、右も左もわからなかった指導の中で、左手にシールを貼った。それも可愛いシール!その目印があって、覚えが早くなった。
その事のことを成年は、振り返らせてくれた。
有難い。
新中学生は、学業と部活と塾など、小学校時代より忙しくなりながらも、頑張っている。
「文武両道」
忙しくなりながらも、頑張っている。
「継続は力なり」
今は辛いかもしれないが、大人になるまでに「社会に負けない力」をつけて欲しい。
今しか出来ないこと。
今だからこそ、やって欲しいこと。
怒鳴られながらも、涙を流しながらでも、耐え忍ぶ力。
「押忍」
我が道場では、この言葉を大切にしています。
なんて言いながらも、本当にこの言葉の大切さがわかるのは、大人になってからかもしれない。
なんでかって言うと、「進行形」だから、真っ只中だから、必死だから分からないかもと。
振り返ることなく、前を見ていれば、「自然」と「無意識」に作り上げられ、ふと気づいた時には「な~んだ。こういう事だったんだ!」と気付くだろう。
形の練習時に「遠くを見つめて」と話します。
遠くの自分を見つめて、夢を持ち、突き進んで欲しい。
頑張れ、我が子らよ!
約1ヵ月ぶりのつぶやき
2019.03.06
1ヶ月近くも「つぶやき」をご無沙汰してしまいました。
1月末から2月末までの期間、全く休み無しでいました。
今月も同様です。
この1ヶ月は、自分の指導者としての学びや会議等で、辛いこともあれば楽しいこともありました。
最高峰の形を最高峰の先生に教えて頂いたり、会議では新たな学びがあり、全国の先生方と交流があり、充実しました。
辛いことに耐えると力になる。
そんな言葉を子供たちに伝えている以上、自分自身がやって見せなくては生徒はついてこない。
自分が幼き頃、今は亡くなってしまった両親によく言われたものです。
「有言不実行」と。
今は、何とか「有言実行」出来るようになったかな。
天国に居る両親に今をもう見せることは出来ないが、今の自分の姿を子供に見せて、力をつけて正しい道を歩み、強さにこだわらず、立派に育って欲しい。
だからまだまだ頑張るぞ!
1月末から2月末までの期間、全く休み無しでいました。
今月も同様です。
この1ヶ月は、自分の指導者としての学びや会議等で、辛いこともあれば楽しいこともありました。
最高峰の形を最高峰の先生に教えて頂いたり、会議では新たな学びがあり、全国の先生方と交流があり、充実しました。
辛いことに耐えると力になる。
そんな言葉を子供たちに伝えている以上、自分自身がやって見せなくては生徒はついてこない。
自分が幼き頃、今は亡くなってしまった両親によく言われたものです。
「有言不実行」と。
今は、何とか「有言実行」出来るようになったかな。
天国に居る両親に今をもう見せることは出来ないが、今の自分の姿を子供に見せて、力をつけて正しい道を歩み、強さにこだわらず、立派に育って欲しい。
だからまだまだ頑張るぞ!
子は宝物
2019.01.23
私たち大人は、子を宝物と思っていると信じています。
「命を授かる」
どれだけ嬉しいことか。
私たち、今は大人であるが、元々は子だった。
当たり前です。
大人に、子を経験してきた人に、育てられてきたのです。
当たり前です。
育てるという経過経験は、人によって異なります。
自分が何かで、行き詰まった時、子は直ぐに察します。
「いつもではない」と察し、子は精一杯の表現をします。
大人が汚れてはならぬ。
純粋で居て、察する子に対して素直に話せる大人、きっとこれが今の時代には、より大切かと思う。
頑張れ!!
大人よ!
「命を授かる」
どれだけ嬉しいことか。
私たち、今は大人であるが、元々は子だった。
当たり前です。
大人に、子を経験してきた人に、育てられてきたのです。
当たり前です。
育てるという経過経験は、人によって異なります。
自分が何かで、行き詰まった時、子は直ぐに察します。
「いつもではない」と察し、子は精一杯の表現をします。
大人が汚れてはならぬ。
純粋で居て、察する子に対して素直に話せる大人、きっとこれが今の時代には、より大切かと思う。
頑張れ!!
大人よ!