今日は、懐かしい気持ちで‼️
2020.02.18
今日は、久しぶりに溢れるほどの生徒と保護者でした‼️
今日の会場は、「親子でスポーツ空手」から始まり、支部を持ち、独立した時の最初の会場。
生徒の弟や妹が、親のそばに座って練習を見ている姿、数年前にも同じ光景があり、その子達が今では中学生。
兄弟、姉妹で共に歩み始めた空手から、離れてしまった生徒もおりますが、いろんな事をこの二時間で思い出しました。
こうやって、知らないうちに歳をとっていくんだろうなぁ😁
気付いたら、爺さんになっているんだろうなぁ😁
生きている価値を、感じました‼️
ありがとう‼️
みんな‼️
今日の会場は、「親子でスポーツ空手」から始まり、支部を持ち、独立した時の最初の会場。
生徒の弟や妹が、親のそばに座って練習を見ている姿、数年前にも同じ光景があり、その子達が今では中学生。
兄弟、姉妹で共に歩み始めた空手から、離れてしまった生徒もおりますが、いろんな事をこの二時間で思い出しました。
こうやって、知らないうちに歳をとっていくんだろうなぁ😁
気付いたら、爺さんになっているんだろうなぁ😁
生きている価値を、感じました‼️
ありがとう‼️
みんな‼️
挨拶
2020.02.07
「練習会場を学校から借りている。貸していただいていることに感謝。校内に入ったときに、誰とあっても挨拶をすること。また、門の前で集合解散しているが、その門から出てくる方々も学校の方なので挨拶をすること。」
と、指導してきた。
昨日の練習時に、校内に入って、話に夢中なって、挨拶をしていない場面を見た。
練習開始の挨拶後、全員に注意。
空手が上手い、強いより、
「当たり前の挨拶」の方が大切なので、きつく注意。
これからも「人の心に通じる挨拶」の指導を徹底します‼️
と、指導してきた。
昨日の練習時に、校内に入って、話に夢中なって、挨拶をしていない場面を見た。
練習開始の挨拶後、全員に注意。
空手が上手い、強いより、
「当たり前の挨拶」の方が大切なので、きつく注意。
これからも「人の心に通じる挨拶」の指導を徹底します‼️
リセットします‼️
2020.02.03
久しぶりに、呟きます。
facebook等で知らせてしまったのですが、「1対1」の先取負け😅
十何年ぶりに1/26の大会に出ました‼️
結果は「負け」
でも、次は「勝ち」
「負け」だったけど、リセット出来ましたよ‼️
「指導者が、やらねばならぬこと。それは、生徒と共にチャレンジする事」
いつも審判だったが、選手の立場に立って更に分かったこと。
それは「謙虚にいること」
勝っても負けても、楽しむこと‼️
感謝する心‼️
空手に戻れて、幸せです‼️
有難うございます‼️
facebook等で知らせてしまったのですが、「1対1」の先取負け😅
十何年ぶりに1/26の大会に出ました‼️
結果は「負け」
でも、次は「勝ち」
「負け」だったけど、リセット出来ましたよ‼️
「指導者が、やらねばならぬこと。それは、生徒と共にチャレンジする事」
いつも審判だったが、選手の立場に立って更に分かったこと。
それは「謙虚にいること」
勝っても負けても、楽しむこと‼️
感謝する心‼️
空手に戻れて、幸せです‼️
有難うございます‼️
The蹴り練!
2019.12.17
「今更かーい!」
と言う声もあるかと思いますが今更です(笑)
空手道では、「上足底で蹴る」
空手競技では、「足の甲で蹴る」
です。
「立稽古」は、当たり前ですね!
今日は、あえて「寝て稽古」でした。
マットの上で「仰向け」
「寝返り」を打つようにする。
抱え込んだ足を反対側に「寝返り打つ」ように「足の甲」で反対側の床につける。
軸足を無くせば、「腰の使い方」が分かりますよ!
是非!
と言う声もあるかと思いますが今更です(笑)
空手道では、「上足底で蹴る」
空手競技では、「足の甲で蹴る」
です。
「立稽古」は、当たり前ですね!
今日は、あえて「寝て稽古」でした。
マットの上で「仰向け」
「寝返り」を打つようにする。
抱え込んだ足を反対側に「寝返り打つ」ように「足の甲」で反対側の床につける。
軸足を無くせば、「腰の使い方」が分かりますよ!
是非!
今月のテーマ
2019.11.27
このつぶやきを読まれた方、今月の振り返りをします。
テーマ「スポーツ精神」としました。
メニューは、「ラダー」と今週は「ゴム飛び」
これだけ聞いていると「単なるトレーニング」に思うと思います。
「単なる」は、既に夏で終わっています。
「実践」に向けた「トレーニング」を「耐える気持ち」含めて、行いました。
見ているのと、やってみるのと、全く異なります。
「セミナー形式」で進めてきましたが、来月も「目標」は変わりますが、自分の言葉を先ずは聞いてください。
親の理解が、子供を変えます。
親の気持ちが、子供に伝わります。
親の愛情が、子供の安心なのです。
自分は、教育者ではありませんが、空手の指導者として「我が子ら」に常に全力です。
不適切な言動や理不尽な言動等、あるかと思います。
誠琉館内に「先輩」「後輩」があるように、自分は「親の気持ち」を持って、わずかな時間ですが指導しております。
録画や録音、ノートに書き留めるくらいになってみてください。
よろしくお願い致します。
テーマ「スポーツ精神」としました。
メニューは、「ラダー」と今週は「ゴム飛び」
これだけ聞いていると「単なるトレーニング」に思うと思います。
「単なる」は、既に夏で終わっています。
「実践」に向けた「トレーニング」を「耐える気持ち」含めて、行いました。
見ているのと、やってみるのと、全く異なります。
「セミナー形式」で進めてきましたが、来月も「目標」は変わりますが、自分の言葉を先ずは聞いてください。
親の理解が、子供を変えます。
親の気持ちが、子供に伝わります。
親の愛情が、子供の安心なのです。
自分は、教育者ではありませんが、空手の指導者として「我が子ら」に常に全力です。
不適切な言動や理不尽な言動等、あるかと思います。
誠琉館内に「先輩」「後輩」があるように、自分は「親の気持ち」を持って、わずかな時間ですが指導しております。
録画や録音、ノートに書き留めるくらいになってみてください。
よろしくお願い致します。