選手同士の握手という「礼」
2020.02.10
大会や練習会にて、選手同士、競技後に「握手」という「挨拶・礼」をしていることが目立っております。
しかし、最初に手を差し伸べる選手に対して、相手選手が「握手という礼をしない」ことや「背を向けて帰る姿」を見かけます。
観客席やや審判をしていて、この光景をどう思うか?
「負けて悔しくて、見たくもない」心理なのか、「相手の握手に気づかない」のか、その選手でないとわからないかもしれないが、「礼を重んじる」空手として、また人として良いのか、と思う。
ふてくされるのは、人のせいにしていること。
この光景は、「手を差し伸べている選手に対して、失礼な行為」と自分は思える。
また、「握手すればいい」と心無き握手をすることもどうなのか?
「スキンタッチ」のような行為。
勝っても負けても、「心」から感謝することが空手ではないのか。
握手をすればいいという「儀式」ではない。
頭を下げることだけが、礼であるならば「失礼」に当たる行為として、しない方がいい。
するのであれば、心から感謝を伝えるべきこと。
正しい礼ができることが、一流への道と思う。
このつぶやきに、自分は自信をもって話しています。
しかし、最初に手を差し伸べる選手に対して、相手選手が「握手という礼をしない」ことや「背を向けて帰る姿」を見かけます。
観客席やや審判をしていて、この光景をどう思うか?
「負けて悔しくて、見たくもない」心理なのか、「相手の握手に気づかない」のか、その選手でないとわからないかもしれないが、「礼を重んじる」空手として、また人として良いのか、と思う。
ふてくされるのは、人のせいにしていること。
この光景は、「手を差し伸べている選手に対して、失礼な行為」と自分は思える。
また、「握手すればいい」と心無き握手をすることもどうなのか?
「スキンタッチ」のような行為。
勝っても負けても、「心」から感謝することが空手ではないのか。
握手をすればいいという「儀式」ではない。
頭を下げることだけが、礼であるならば「失礼」に当たる行為として、しない方がいい。
するのであれば、心から感謝を伝えるべきこと。
正しい礼ができることが、一流への道と思う。
このつぶやきに、自分は自信をもって話しています。
挨拶
2020.02.07
「練習会場を学校から借りている。貸していただいていることに感謝。校内に入ったときに、誰とあっても挨拶をすること。また、門の前で集合解散しているが、その門から出てくる方々も学校の方なので挨拶をすること。」
と、指導してきた。
昨日の練習時に、校内に入って、話に夢中なって、挨拶をしていない場面を見た。
練習開始の挨拶後、全員に注意。
空手が上手い、強いより、
「当たり前の挨拶」の方が大切なので、きつく注意。
これからも「人の心に通じる挨拶」の指導を徹底します‼️
と、指導してきた。
昨日の練習時に、校内に入って、話に夢中なって、挨拶をしていない場面を見た。
練習開始の挨拶後、全員に注意。
空手が上手い、強いより、
「当たり前の挨拶」の方が大切なので、きつく注意。
これからも「人の心に通じる挨拶」の指導を徹底します‼️
リセットします‼️
2020.02.03
久しぶりに、呟きます。
facebook等で知らせてしまったのですが、「1対1」の先取負け😅
十何年ぶりに1/26の大会に出ました‼️
結果は「負け」
でも、次は「勝ち」
「負け」だったけど、リセット出来ましたよ‼️
「指導者が、やらねばならぬこと。それは、生徒と共にチャレンジする事」
いつも審判だったが、選手の立場に立って更に分かったこと。
それは「謙虚にいること」
勝っても負けても、楽しむこと‼️
感謝する心‼️
空手に戻れて、幸せです‼️
有難うございます‼️
facebook等で知らせてしまったのですが、「1対1」の先取負け😅
十何年ぶりに1/26の大会に出ました‼️
結果は「負け」
でも、次は「勝ち」
「負け」だったけど、リセット出来ましたよ‼️
「指導者が、やらねばならぬこと。それは、生徒と共にチャレンジする事」
いつも審判だったが、選手の立場に立って更に分かったこと。
それは「謙虚にいること」
勝っても負けても、楽しむこと‼️
感謝する心‼️
空手に戻れて、幸せです‼️
有難うございます‼️